おすすめの録音図書
「相剋(越境捜査8)」笹本稜平
「52ヘルツのクジラたち」町田そのこ
「冬の狩人」大沢在昌
「1日1ぺージ、読むだけで身につく日本の教養365」齋藤孝監修
「下町やぶさか診療所(2)いのちの約束」池永陽
「ごんげん長屋つれづれ帖2 ゆく年に」金子成人
「[シネマデイジー]ツナグ」平川雄一郎監督、松坂桃李・樹木希林ほか出演
「荒海を渡る鉄の舟」鳥羽亮
「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」東野圭吾
「電網私刑 弁護士・水田佳」小杉健治
「ババヤガの夜」王谷晶
「地獄の清掃人」和久田正明
「どてらい男 第7巻 利殖篇・第8巻 闘商篇」花登筐
「塀の中の事情 刑務所で何が起きているか」清田浩司
「娼婦たちは見た イラク、ネパール、中国、韓国」八木沢高明
「世直し忠介人情帖2」山手樹一郎
「暁を追って(ハーレクイン文庫)」ケイト・ウォカー、鏑木ゆみ訳
「ほのぼの路線バスの旅」田中小実昌
「沖縄から貧困がなくならない本当の理由」樋口耕太郎
「オルタネート」加藤シゲアキ
「盲導犬フロックスとの旅」福沢美和
次に、利用された方からの「おすすめ」の図書です。
「祈り」伊岡瞬
東京になかなか馴染めない25歳のサラリーマン・楓太は、ある日公園で信じられない光景を目にする。炊き出しのうどんを食べる中年男・春輝が箸を滑らせたその瞬間…。
「本日のメニューは。」行成薫
入院中の父に中華そばを出前したい子どもたちが起こした奇跡、マズメシ母に悩まされる女子高生とおむすび屋の女性店主の愛情…。美味しい料理を取り巻く人間ドラマを描く。
「野良犬の値段」百田尚樹
突如としてネット上に現れた、謎の誘拐サイト。「私たちが誘拐したのは以下の人物です」という文言とともに6人の男たちの名前と顔写真が公開された。果たしてこれは事件なのか…。かつてない劇場型犯罪が幕を開ける。
「心臓が凍るとき 暗殺迷路」稲葉稔
目下職探し中の北沢謙昌は、ある事件をきっかけにスタイル抜群の美女と知り合った。しかし彼女が実は警視庁公安部の刑事だったことから、北沢はとんでもないトラブルに巻き込まれることになり…。