宮崎県立視覚障害者センター 公益財団法人宮崎県視覚障害者福祉協会

文字の大きさ
標準
背景色

図書資料について

(4)資料貸し出します

 以下の資料が届きました。貸出希望の方はお電話ください。

・内閣府政府広報室発行「ふれあいらしんばん」(点字・大活字版)「明日への声」(音声版)VOL100

・農林水産省発行「令和5年度 食料・農業・農村白書」(デイジー版)

・京都ライトハウス情報ステーション発行 「デイジー雑誌 京まる」

 

(5)月刊「声の食生活情報」について

すこやか食生活協会で発行しています「声の食生活情報」の内容は、食の最新ニュース、食の健康講座、料理の作り方、食品の知識、外食情報、農福連携のお話、食の随想、食事のマナー、読者の質問にお答えするコーナーなど、盛りだくさんの60分番組です。

ご希望の方には、デイジーCD版もしくはカセットテープ版を直接お宅に郵送貸出ししています。料金はかかりません。およそ3週間を目途にご返却ください。翌月号をコピーしてお送りいたします。貸出しをご希望の方は、お名前、住所、電話番号を、すこやか食生活協会までお伝えください。

電話03-5641-5311

Eメールmizukami@sukoyakanet.or.jp 

すこやか食生活協会のホームページからも聴くことができます。「声の食生活情報」で検索してください。サピエ図書館からダウンロードすることもできます。

そのほか、YouTubeチャンネルも開設いたしました。「すこやか食生活協会」で検索してみてください。