宮崎県立視覚障害者センター 公益財団法人宮崎県視覚障害者福祉協会

文字の大きさ
標準
背景色

協会より

第78回全国視覚障害者福祉大会(千葉県)報告

1.第78回全国視覚障害者福祉大会(千葉県)報告

 社会福祉法人日本視覚障害者団体連合と社会福祉法人千葉県視覚障害者福祉協会の主催による第78回全国視覚障害者福祉大会(千葉大会)が5月25日、26日の二日間東京ベイ幕張ホールで開催された。

 全国の視覚障害者代表が一同に会し自立と社会参加の促進に向け様々な課題を論議し本年度の運動方針を決定した。

 25日は多様な見え方の人が集いともに幸せに暮らすためにと題したシンポジウム、団体提出議案に関する分科会、全国団体長会議。

 26日は第78回全国視覚障害者福祉大会式典議事が行われ閉幕した。

 本県からの提出議題は

 福祉部会:国は福祉有償時の時間を同行援護として算定してほしい

 バリアフリー部会:キャッシュレスに対応した視覚障がい者に利用しやすいアプリ及び機器の開発

 職業部会:マイナ資格確認アプリの音声化について

 ≪大会スローガン≫

1.急ごう、要支援者のための災害対策

2.忘れるな、駅無人化における視覚障害者の安全安心

3.実現しよう、誰一人取り残さないデジタル社会

4.分かちあおう、点字考案200周年

 

この大会に参加して頂いた皆さんお疲れ様でした。

第79回全国大会は宮城県に決まり

みんなで参加!パラスポーツステップアップ事業 実技講習会並びに共生スポーツ大会 グランドソフトボール競技 の実施について

このほど、宮崎県障がい者スポーツ協会より標記グランドソフトボール競技実施の通知がありました。

実施概要は下記のとおりですので興味のある方、参加希望の方は当協会までご連絡くださるようお願いいたします。

1 主催 宮崎県 宮崎県障がい者スポーツ協会

2 実施日時  令和5年12月16日(土) (雨天中止)

3 会場  宮崎県立宮崎大宮高等学校グラウンド

4 日程概要

午前中: 実技講習会

午 後: 共生スポーツ大会(交流試合)

5 連絡先・問い合わせ先

宮崎県立視覚障害者センター 城後 又は 冨永

(0985)22-5670

6 詳細の実施要項については、下記をクリックして確認してください。

実技講習会並びに共生大会「グランドソフトボール競技」実施要項