協会より
国際視覚障害者マラソン協力会よりお知らせ
3.国際視覚障害者マラソン協力会よりお知らせ
「第34回視覚障害者マラソン宮崎大会」が12月14日(日)「青島太平洋マラソン2025」と同時開催されます。
毎年「全国ランニング100選」(月刊誌ランナーズ)に選ばれる全国的にも評判の良い大会です。
昨年は全国から47名の視覚障害者選手のエントリーがありました。
走ったことのない方もこの機会にぜひ参加して、県外の選手の皆さんと触れ合ってみませんか。
記
日程:12月14日(日)
会場:宮崎県総合運動公園(宮崎市熊野)及び市内道路
種目・参加料・制限時間
種 目 | 参加料 | 制限時間 |
マラソン(42.195km) | 13,500円 | 6時間20分 |
10km | 8,000円 | 2時間 |
3km | 6,000円 | 40分 |
(お弁当を予約される方は800円追加)
申し込み期間:6月18日(水)~7月18日(金) 当日消印有効
過去5年間に参加された選手には案内文書が届きます。
専用振込み用紙に必要事項を記入して郵便局で振り込んでください。(インターネットでの申し込みは出来ません。)
大会の問い合わせ・申し込み等はセンター内にあります国際視覚障害者マラソン協力会事務局 電話・FAX 0985-27-9823(担当 原田)へ連絡ください。
(祝祭日を除く月・火・木・金の9:00~15:00)
みんなで参加!パラスポーツステップアップ事業 実技講習会並びに共生スポーツ大会 グランドソフトボール競技 の実施について
このほど、宮崎県障がい者スポーツ協会より標記グランドソフトボール競技実施の通知がありました。
実施概要は下記のとおりですので興味のある方、参加希望の方は当協会までご連絡くださるようお願いいたします。
1 主催 宮崎県 宮崎県障がい者スポーツ協会
2 実施日時 令和5年12月16日(土) (雨天中止)
3 会場 宮崎県立宮崎大宮高等学校グラウンド
4 日程概要
午前中: 実技講習会
午 後: 共生スポーツ大会(交流試合)
5 連絡先・問い合わせ先
宮崎県立視覚障害者センター 城後 又は 冨永
(0985)22-5670
6 詳細の実施要項については、下記をクリックして確認してください。